業務スーパーでグリーンカレー
![Thumbnail of post image 053](https://smart-techi.com/wp-content/uploads/2024/03/a26f323348d4821baae67c473837db5ac7bc124f.03.2.3.2-150x150.jpg)
業務スーパーのグリーンカレーペーストとココナッツミルクで簡単にグリーンカレーできます。食材はお好みで変更可です。
レシピはこちら (楽天レシピ)
約30分
1,000円前後
芽キャベツと帆立のオリーブオイル炒め
![Thumbnail of post image 118](https://smart-techi.com/wp-content/uploads/2024/02/cc6d76f2adc52d4414ecfe28b8ea3e205081f2cd.54.9.3.3-150x150.jpg)
芽キャベツにはビタミンCや食物繊維がたっぷりです。カットして炒めるだけで簡単に出来ます。
レシピはこちら (楽天レシピ)
約10分
300円前後
ベビ
とまとろ! ★トマトのチーズ焼き★
![Thumbnail of post image 004](https://smart-techi.com/wp-content/uploads/2024/03/0cf277541dd09b32717125f91c158148776f8c5b.01.2.3.2-150x150.jpg)
トロトロがやみつきに・・!!
オーブントースター使用で、暑い季節も火を使わずに簡単美味しい一品です♪
ワインやパンにも合います♪(*⌒―⌒*)
レシピはこちら (楽天レシピ)
冷めてもおいしい! 鶏もも肉のマヨポン和え
![Thumbnail of post image 107](https://smart-techi.com/wp-content/uploads/2024/03/249573c75a3e46b48d63fd0c8f5cb2c9fcd5e913.75.2.3.2-150x150.jpg)
冷めてもおいしい、冷めてもかたくならない! お弁当のおかずにおすすめです。
レシピはこちら (楽天レシピ)
指定なし
指定なし
万能ねぎ
マヨネ
パクチー好きさんに♡パクチーだけのサラダ
![Thumbnail of post image 112](https://smart-techi.com/wp-content/uploads/2024/03/028a2f8e7944c6443490945cdb4878166edd2fc0.07.2.3.2-150x150.jpg)
堪能してください♪
レシピはこちら (楽天レシピ)
約15分
300円前後
●レモン果汁
●ナンプラー
●ごま油
●砂糖
そうめんカボチャの茹で方 〜シャキシャキサラダ〜
![Thumbnail of post image 104](https://smart-techi.com/wp-content/uploads/2024/03/3df4f694f2fe15d7c815caaddf3e4f29159fbc8a.08.2.3.2-150x150.jpg)
今話題の、そうめんカボチャを使ったサラダです。茹でてほぐすと、本当に不思議☆そうめんの様に、細長くほぐれていきます。歯ごたえはシャキシャキで、サラダにピッタリ☆
レシピはこちら (楽天レシピ)
半分だけ残ったアボカドの保存方法♪
![Thumbnail of post image 154](https://smart-techi.com/wp-content/uploads/2024/01/bbf1fb746468b24e27cd9ba857a901c0094ca6fa.37.2.3.2-150x150.jpg)
アボカドを半分だけ使って、残りは取っておきたいってことありますよね?そんな時の便利な保存方法です。レモン汁は使いません!
レシピはこちら (楽天レシピ)
5分以内
100円以下
絹さやのごま和え
![Thumbnail of post image 200](https://smart-techi.com/wp-content/uploads/2024/03/d951527e7df8f3bf884c2b484ee2d00f24ee5575.29.2.3.2-150x150.jpg)
いつもは上品なあしらいに使われる絹さや、規格外だと普段のおばんざいになりました!
レシピはこちら (楽天レシピ)
指定なし
指定なし
ごま
醤油
塩はなし!皮ごとチンする!とうもろこしの食べ方。
![Thumbnail of post image 139](https://smart-techi.com/wp-content/uploads/2023/03/23466dae845dbcacc0fa0e1df1333606c70bb2bf.08.2.3.2-150x150.jpg)
とうもろこしは皮をむいた時点で、鮮度が落ちます。皮のまま電子レンジでチン。皮を巻いたまま食べれば、手も熱くならず、あつあつが食べられます。本来の自然の美味しさ!
レシピはこちら (楽天レシピ)
モロヘイヤとツナの和え物
![Thumbnail of post image 175](https://smart-techi.com/wp-content/uploads/2023/05/ad651990f310e1c3147450fbf4d1eeb39b14d885.14.2.3.2-150x150.jpg)
食感の良い和え物です。
レシピはこちら (楽天レシピ)
約10分
300円前後
シーチキン
マヨネーズ
醤油みんなのレビュー